就活No.1オンラインサロン

サービス内容

こんにちは!

ご覧いただき、ありがとうございます。

ここのページでは、キャリモモのサービス内容について紹介しています。

募集の際は、下記のLINE@から応募をお願いします。

 

キャリモモに込められた想い

 

「キャリモモ」という名前の由来は、”キャリア”と”桃太郎”から来ています。

桃太郎では、主人公が多くの仲間を手に入れて、「鬼退治」という1つの目標達成に向けて突き進んでいきましたよね。

同様に、このオンラインサロンでは「キャリアの目標(=就活での納得内定)」に向かって仲間とともに突き進んでいって欲しいという想いがあります。

実はこれは、キャリモモにいた21卒の就活生が付けてくれました。当サロンの特徴や目的を明確に表してくれている、素敵な名前だと思っています。

キャリモモの特徴

住んでいる地域・大学などがバラバラ

キャリモモには、日本だけではなく、海外に住んでいる大学生の方も存在しており、住んでいる地域・通っている大学がバラバラになっています。

もちろん、日本国内においても北は北海道から南は九州・沖縄までの学生が在籍しています。

このように、今いる環境を超えた繋がりが構築できるところが特徴として挙げられます。

 

就活での戦友を作ることができる

キャリモモでは、同じ志望業界を目指している就活生同士はもちろん、違う業界を目指している就活生との繋がりも作れます。

同じ業界を受けている就活生同士での業界研究や面接練習、大変なときには雑談してお互いを支え合うなど、コロナでますます大変になった就活を乗り越える「戦友」を作ることがきます

 

キャリモモ生は就活をやり抜く意志がある

今住んでいる地域や通っている大学は違えど、目的は同じ「全員での納得内定」です。

そのため、就活生同士のグループディスカッションや面接練習は真剣に行われていますし、運営陣をはじめとするメンターは厳しくアドバイスをすることもあります。

このように、全員が共通の目的を掲げているため、本気で頑張る就活生に囲まれて就活をやり抜くことができます

 

 

キャリモモの活動内容

前提として、キャリモモは「就活生が主体的に行動することで、スキルや情報を入手できる環境」となっています。

そのため、ある日突然、「グループディスカッションの練習会」や「集団面接の練習会」が開かれたりしますし、「朝活部」や「深夜部」など一緒に頑張る人達の集まりも存在しています。

就活生が主体的に動いてくれているものも挙げればキリがなくなってしまうので、ここからは「代表的な活動」について紹介していきます。

 

就活に関する講義

運営を中心に、「就活の進め方の講義」「企業研究の方法」「面接対策講座」など、基礎から実践まで幅広く講義を行います

何かを教える「インプット型の講義」と、就活生にワークをしてもらう「アウトプット型の講義」の両方バランスを取ることや、就活を始めたばかりの人でも追いついて来られるように毎回の授業で完結することを意識して、毎回のコンテンツを作り込んでいます。

 

卒業生による講義

キャリモモの卒業生が「どのように就活を頑張ったのか」「辛かったときはどのように乗り越えたのか」など、就活のエピソードを話してくれる講義もあります。

キャリモモの卒業生は21卒で約50名以上、22卒は約150名も存在しており、様々な業界・企業から内定をもらった先輩達の話を聞くことができます

 

キャリアに関する講義

直近の就活を頑張ることは当然大切ですが、それだけでなく「将来のキャリア」を考えてもらうために、外部のゲスト様を呼んでイベントを実施します

イベント例として「活躍している若手社会人に聞く就活の進め方」「大企業とスタートアップの違い」などを実施しました。

※コロナの影響を考慮し、完全オンラインでの運営に変更しています。(講義は毎月2回実施)

 

キャリモモの料金

月額 2,480円(税込) ※基本Paypalでの決済のみとなります

 

メディア掲載

日本経済新聞様に取り上げていただきました!(2020年12月4日)

日経新聞様:掲載記事

 

 

よくある質問

Q.募集人数は何人ですか?
A.毎回きっちり定員を決めているわけではなく、志望動機などから選考しています。

 

Q.早慶上理未満ですが、問題ないでしょうか?
A.大半の子がそうなので何も問題ありません。現在キャリモモの約77%の子が早慶上理未満の大学に通っていますが、「学歴での差なんて埋めてやる」という思いで就活を頑張っている子達が数多く在籍しています。

 

Q.オフライン開催が基本ですか?地方在住でも入れますか?
A.オンラインが基本で地方の方も多く在籍しています。(2020年からは完全オンライン開催にしており今後もオンラインで実施します)

 

Q.忙しい部活に入っているのですが、キャリモモのイベントは欠席厳禁ですか?
A.参加は任意です。また、録画が残っていることも多いのでご都合つく際にご覧ください

Q.選考の観点としてどんなところを見てますか?
A.就活に関する熱意、キャリモモの志望動機のみです。

 

募集要項

募集は、LINE@からのみ受け付けております。

LINE@に登録いただくと、最初のメッセージに「応募フォームのリンク」が記載されています。

もし既に友だち登録をしてくれていた方は、LINE@のタイムラインをご確認ください